
こどもが産まれてから、忙しくて自分の洋服どころじゃなくなっちゃった・・



最近の流行りがわからないよ~!



わかるわかる~!そんな忙しいママには、洋服のサブスクサービスがおすすめだよ!
こどもが産まれると、家事・育児・仕事で毎日目まぐるしいですよね・・。
最後に自分の服買ったのいつだっけ?なんて人も多いのでは。
そんな忙しいママたちにおすすめの洋服のサブスク3選を紹介します。
この記事はこんな方におすすめです
- 仕事に復帰するのに会社に来ていく服どうしようと悩んでいる
- 入園式などにも着れるサブスクを探している
- 最近の流行りが追えない
- どのサブスクが自分に合うのかわからない
ママにおすすめ!洋服のサブスクとは?
洋服のサブスクとはどんなサービスなのでしょうか。
特徴
洋服のサブスクは、主に下記のような特徴があります。
- 定額で洋服をレンタルできる
- プロのスタイリストがコーディネートしてくれるところもある
- クリーニングや洗濯はせずに返却できる
- 気に入った服は買取できる
メリット



洋服をサブスクにするとどんなメリットがあるの?



忙しいママにぴったりなメリットがたくさんあるので紹介します!
- 自分では買わないような服にチャレンジすることができる
- レンタルなので洋服が増えずクローゼットがスッキリ
- トレンドの服を低コストで気軽に試すことができる
- 購入よりも安くたくさんの服を試すことができる
- コーディネートを考えなくて良いので時短になる
洋服のサブスクにはママにうれしいメリットがたくさんありますね!
実際にどんなサービスがあるのか見ていきましょう。
ママにおすすめな洋服サブスク3選!
airCloset(エアクローゼット)


エアークローゼットは、働く女性や子育て中のママに人気のサービスです。
- プロのスタイリストが一人ひとりに合わせてコーディネートする「パーソナルスタイリング」
- パーソナルスタイル診断を無料で受けることができる
- 洋服は50万着300ブランド
- 気に入った洋服は購入も可能
- 洋服の返却期限なし
エアークローゼットは、プロのスタイリストがその人に合ったコーディネートを組んでくれることが強みです。
毎朝何着よう・・と悩む時間がなくなるのはありがたいですよね。
<エアークローゼット料金プラン(1ヶ月コース)>
プラン | ライト | レギュラー | ライトプラス |
特徴 | 月に1度洋服が届く | 納得いくまで交換し放題 | サイズ気にせず楽しめる |
お届け着数 | 3着 | 3着 | 5着 |
交換回数 | 月1回 | 何度でも | 月1回 |
対応サイズ | XS-L | XS-L | XS-3L |
料金(税込) | 7,980円 | 10,980円 | 13,980円 |
今なら初月最大55%オフキャンペーン中!
エアークローゼットでは、小さなシミや縫い糸のほつれであれば、弁償不要です。
大きな汚れや破損の場合も高額な弁済はありません。(最大で洋服価格の10%までの弁償金)
お子さんがいるママには安心できるサービスですね。
<うれしいオプション>
オプション名 | 特徴 | 料金 |
ブランドセレクト | 好きなブランドのみで コーデを組んでもらえる | 2,200円 |
卒入学セレクト | 卒入学式に相応しいお洋服を使ったコーデをお届け | 1,980円 |
ワンセレクト | 次回のコーディネートの内、 アイテム1着を自分で選べる | 無料 |
スタイリスト指名 | お気に入りのスタイリストを 個人指名することができる | 550円 |
アクセサリー | 1回のレンタルにつき アクセサリーを1点お届け | 1,100円 |
オプションも多いので、様々な場面で利用できて便利ですね!
MECHAKARI(メチャカリ)


メチャカリは20代~30代の女性に人気で、カジュアルな洋服を中心に取り扱っています。
- 届く洋服はすべて新品
- 枠内であれば1カ月のうち何度も交換できる
- 洋服の返却はアプリでラクラク
- 同じアイテムを60日間レンタルし続けると自分のものになる
メチャカリは届く洋服がすべて新品!!
中古品に抵抗がある方も安心です。
60日間レンタルし続ければ洋服がプレゼントされるシステムもうれしいですね♪
<メチャカリ料金プラン>
プラン | ライト | ベーシック | プレミアム |
特徴 | 気軽に試せる! | 1番人気! | たくさん借りたい方に |
レンタル枠数 | 1枠 | 3枠 | 5枠 |
対応サイズ | XS-L、F(フリー) | ||
料金(税込) | 3,476円 | 6,578円 | 10,978円 |
初月は1,980円で3着借りホーダイ!
Rcawaii.(アールカワイイ)


アールカワイイはフェミニンやガーリーな洋服が多く、モデルやアナウンサーも利用しているサービスです。
かわいい系が好きなママさんにおすすめです。
- 洋服の仕入れはすべてプロのバイヤーとスタイリストが厳選
- プロのスタイリストがコーディネートしてくれる
- 100%安心保障付きで、安心して借りられる
- 浴衣・着物・ドレス、入卒園式向けの洋服も取り扱っている
アールカワイイは、プロのスタイリストがダブルチェックで素敵なコーディネートを組んでくれます。(自分で洋服を選ぶことはできません)
修繕費用や弁償金をアールカワイイが負担してくれる「100%安心保障付き」で、ママでも安心して利用することができます。
妊娠中から利用する方も多く、出産後のママの要望にも応えてくれます!



産後は授乳しやすい服がよかったりするから、ママの要望に応えてくれるのはうれしい☆
<アールカワイイ料金プラン>
プラン | スタイリング | インフィニティ | ラグジュアリー |
交換回数 | 月1回 | 無制限 | 無制限 |
お届け着数 | 3着 | 3着 | 6着 |
対応サイズ | SS-L | ||
料金(税込) | 9,800円 | 12,800円 | 24,800円 |
アールカワイイは契約期間の縛りがないので、1ヶ月だけのお試しもできちゃいます!
アールカワイイがオススメな人
- フェミニンやガーリーな洋服が好き
- プロにコーディネートを組んでほしい
- 保障が手厚いサービスを利用したい
- イベント時の服も借りたい
まとめ
ママにおすすめの洋服サブスクサービス3選をご紹介しました!
それぞれのサービスがおすすめな人をおさらいしましょう。
■エアークローゼットがおすすめな人
- コーディネートを組むのが苦手なので、プロに組んで欲しい
- 服選びに時間をかけたくない
- 気に入ったものは買い取りたい
■メチャカリがおすすめな人
- 自分で借りる洋服を選びたい
- いろいろな洋服をたくさん試したい
- 初月はお試し価格で始めたい
■アールカワイイがおすすめな人
- フェミニンやガーリーな洋服が好き
- プロにコーディネートを組んでほしい
- 保障が手厚いサービスを利用したい
- イベント時の服も借りたい
サブスク選びの参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。